POP UP情報!八王子に再登場!

POP UP情報! こんにちは!こんばんは!   昨年に引き続き、 JR八王子駅改札前 「やまたまや」さんに出店です!!   昨日5/7(火)~5/12(日)までの 6日間という短い期間ですが、出店させていただきます!   実は、撮影が間に合っておらず、新色を展開しています…   お判りになります?   ショート丈、ミドル丈を並べている左側…   ホワイトが新色で展開中です!!   今までのオフホワイトは 色をミックスしてキナリっぽいイメージで作成していたんですが、 真っ白のリクエストがあり、 今回の履き口のリニューアルに伴い作成いたしました!   5/10(金)、5/11(土)、5/12(日)の3日間は、 12:00~17:00の間、店頭に立たせていただきます! ※最終日は15時までになります。   ぜひお近くの方は足をお運びくださいませ!   「やまたまや」 JR八王子駅 2F 改札外コンコース 券売機脇 期間:5/7(火)~5/12(日) 営業時間:10:00~21:00 ※最終日は15:00まで 電話番号: 042-620-5165    

more

シャリシャリな靴下が誕生!

こんにちは!こんばんは! 今回新たに作成した「呼吸する和紙靴下」リパクリブソックス。 日本が誇る株式会社 島精機製作所がつくった糸で、 牛乳パックから生まれた和紙糸「REPAC®」を使って作成しました!     なんと和紙の混率が53%になります! 新品の時は少しごわつくのですが、一度洗うと足になじみやすくなり、 何とも言えない気持ちいい履き心地です!   もともとの「REPAC®」の糸は、 太番手で和紙60%、綿40%の糸になります。 ヘンプミックスがギリギリローゲージと数えられる96本の編機で作成しており、 それよりもガッシリした靴下を作成したかったので、84本の編機で作成してみました!   和紙糸は糸が硬くて、普通の糸で編むよりも小さく上がってしまい、 何度もサンプルを作成して出来上がったものになります。   先日のPOP UP、ピオレラボでリパクリブソックスをご購入いただいたお客様が リピートでご家族の分もご購入いただいたのですが、 「裸足で畳の上を歩いている感じで気持ちいい!」 と言われていました。   私も履いてると、リパクリブソックスは5本指ではないのですが、 生地感がしっかりしているせいもあり、生地も程よい肉厚で、 歩いていると楽しくなるような感じです!   サンダルで合わしてみたり(私は靴下を売ってるので年中サンダル)、 アウトドアに向いているのかなと思います! ぜひ一度試していただきたい靴下になっています! 「呼吸する和紙靴下」リパクリブソックス - SUGATALABO (sugata-labo.com)    

more

お待たせいたしました!タイダイ染めの入荷!

    こんにちは!こんばんは!   ようやく、ようやく入荷いたしました! 「呼吸する和紙靴下」ショート丈 タイダイ染め   「呼吸する和紙靴下」ミドル丈 タイダイ染め   タイダイ染めのサンプル作成に1カ月、 本番で約2カ月、 形を整えるのに約2週間…   ようやく販売することができました!!   ベースはオフホワイトをタイダイ染めにしてもらっています。   何度も着用して洗濯していますが、色落ちなどもなく、かなり良好です!!     加工の段階で、動画を撮っていただきました!   一つ一つ柄の入り方が違うので、味があるのも魅力的です。 ぜひご覧ください!

more

長く売り切れだったブラックがリニューアルして再登場!

こんにちは!こんばんは! ついに!ついに!リニューアルしたブラックが入荷いたしました! パチパチパチパチ!   今までのものは、履き口がダブルの折り返しにしたもので、 履かれる方によっては、「履き口が痛い!」と言われてたんです…   私はあまり気にしなかったんですが、夜になって靴下を脱ぐ時にはハッキリ靴下跡が入っていました。しかも浮腫んでいるから跡が凹んでいる…   ダブルの履き口はきついので、シングルにしなければと。   工場に訪問し、相談したところ、ダブル→シングルに変更するには、全く逆の編み方にしなければならないと! 今までのものは、つま先から編み出して履き口で終わっていたものを、履き口から編み出してつま先で終わる、という逆の編み方向。   昨年9月の「ピオレラボ」でお客様と話をしている中で聞かせていただき、すぐに取り掛かったものの、見た目は同じようでも履いたら 何か履きにくい… 小指が入りにくい… 今度は親指がキツイ… などなど、というサンプルが何度か上がってきてしまい、ようやく2月に編み柄が完成いたしました! 左がダブルの履き口、右がシングルの履き口。 シングルリブを引っ張ったところ。   すぐにレギュラーカラーの追加指示を出したんですが、和紙糸の供給が全然追いついていない… で、先にブラックが上がってまいりました!!   履いた感想ですが、リブが緩いのでズレるかなと思っていたんですが、和紙糸が綿の糸より硬いせいか、筒部分がたわんでこないので、ズレにくい感じです。 ミックスカラーも随時依頼中ですので、他のカラーはしばしお待ちください!

more

4月・5月のイベント

こんにちは!こんばんは! 4月以降のイベントのお知らせです。   ●4/11(木)~4/16(火) 水戸京成百貨店 7階催事場 「健康&実演フェア」 〒310-0026 茨城県水戸市泉町1丁目6−1 TEL:129-231-1111(代) 営業時間:10時30分~19時※最終日は16時まで ●4/18(木)~4/25(木) トキハ別府店 1階センターモール 「春の美と健康フェア」 〒874-8558 大分県別府市北浜2丁目9-1 TEL:0977-23-1111(代) 営業時間:10時~19時※最終日は16時まで ★4/24(水)~5/2(木) ピオレ2 1階 ピオレラボ 〒670-0914  兵庫県姫路市豆腐町229 TEL:079-226-0123(代) 営業時間:10時~20時 ※全日13時以降、私が店頭に立ちます! ※新商品、「呼吸する和紙靴下」リパクリブソックス発売予定。 ★5/7(水)~5/12(日) やまたまや JR八王子駅2F 改札外コンコース 券売機脇 TEL: 042-620-5165 営業時間:10時~21時※最終日は16時まで ※5/10(金)~5/12(日)は12時~17時まで私が店頭に立ちます! ★5/15(水)~5/21(火) IZUTSUYA iplus vol.17 〒802-8511 北九州市小倉北区船場町1-1 TEL:093-522-3111(代) 営業時間:10時~19時※最終日は16時まで ※全日、私が店頭に立ちます! ※ショート丈とミドル丈の新色発売予定。   ぜひ皆様、お誘いあわせの上、ご来店をお待ちしております!!

more

「呼吸する和紙靴下」ヘンプミックス 待望の再入荷です!

こんにちは! 随分暖かくなりましたね!! 明日から新年度が始まる方も多いのでは!?   SUGATA LABOは4月以降、いろいろ催事に参加させていただく予定です! 詳細は後ほど!   で、ようやく再入荷いたしました!!! 「呼吸する和紙靴下」ヘンプミックス ミックスイエロー   「呼吸する和紙靴下」ヘンプミックス ミックスブルー   「呼吸する和紙靴下」ヘンプミックス ミックスブラック 「呼吸する和紙靴下」ヘンプミックス ミックスグリーン   シークレット5本指ソックスではなく、普通の靴下タイプなのですが、 和紙糸とヘンプの糸が作り出すシャリ感とフワリ感が何とも言えない履き心地なんです。 ヘンプも和紙に似た特性で、吸水性・速乾性・抗菌性・消臭性に優れた素材です!和紙と違って柔らかい肌触りなのですが、和紙とミックスすることでシャリフワな履き心地になっています!! また、Sサイズ(22cm~25cm)とMサイズ(25cm~28cm)で編み方を変えています。Sサイズは女性の方が履くことを考慮し、履き口など全体を緩めに編むことで、むくみなどで痛くなりにくくしています。 また、和紙×ヘンプは寒い時期にも重宝します! 催事で購入されたお客様が「あたたかいねこの靴下!」ということで、「呼吸する和紙靴下」ヘンプミックスをリピート購入! オールシーズンな靴下なんです! 和紙×ヘンプの靴下は世界でこのヘンプミックスだけ!   ぜひご覧ください!   4月以降の催事スケジュール! 4/4(木)~4/9(火) 京阪百貨店守口店 8階大催事場 〒570-8558 大阪府守口市河原町8番3号 TEL:06-6994-1313(代) 営業時間:10時~19時※最終日は18時まで   4/11(木)~4/16(火) 水戸京成百貨店 7階催事場 〒310-0026 茨城県水戸市泉町1丁目6−1 TEL:129-231-1111(代) 営業時間:10時30分~19時※最終日は16時まで   4/18(木)~4/25(木) トキハ別府店 1階センターモール 〒874-8558 大分県別府市北浜2丁目9-1 TEL:0977-23-1111(代) 営業時間:10時~19時※最終日は16時まで   4/24(水)~5/2(木) ピオレ2 1階 ピオレラボ 〒670-0914  兵庫県姫路市豆腐町229 TEL:079-226-0123(代) 営業時間:10時~20時   5/7(水)~5/12(日) やまたまや JR八王子駅2F 改札外コンコース 券売機脇 TEL: 042-620-5165 営業時間:10時~21時※最終日は16時まで   5/15(水)~5/21(火) IZUTSUYA iplus vol.17 〒802-8511 北九州市小倉北区船場町1-1 TEL:093-522-3111(代) 営業時間:10時~19時※最終日は16時まで   以上、4月~5月のスケジュールでした! また近くなりましたら報告をさせていただきますね!   株式会社SUGATA 相谷

more